スタッフブログ

2020.03.04

 みなさんこんにちは。グッドライフコーホーの丸尾です。

今日は雨、昨日と比べると気温もぐっと下がり肌寒い一日になりそうです。

さて、昨日は「ひな祭り」。我が家も娘たちとひな祭りパーティーをしました。皆さんは「ひな祭り」の由来をご存知ですか?ここで少しご紹介。

☆ひな祭りの由来は中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」。季節の節目を意味する「節」の頃は、昔から邪気が入りやすいとされていて、中国では上巳には、川で身を清める習慣がありました。日本では紙などで作った人形で自分の体を撫でて穢れを移し川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていき、人形を流して邪気を祓うこの習慣が、現在でも残るひな祭りの「流し雛」のルーツと言われています。

「上巳」が広まる頃、平安時代の貴族の子供の間で「雛あそび」と呼ばれるままごとに近い遊びが流行していて、この人形遊びと「上巳」が結びつき今の「ひな祭り」の原型になったとも考えられています。また、時代とともに立派な人形が作られるようになると、人形は流されるものから飾るものに変化し、江戸時代には女の子の行事として定着したようです。

平安や江戸の時代からの伝統行事。そう思うと奥深いですね。ちらし寿司を食べて、あられを食べるだけではなく、こうした由来も子供たちに語ってみたいと思いました。親子ともに「ふ~ん、へぇ~」程度からでも、歴史に触れる良い機会。大切にしたいですね。

さて、今日は足元が濡れていますので、気を付けましょう!

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントフォーム

Copyright (C) グッドライフコーホー All Rights Reserved.